カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西崎綾花
性別:
女性
趣味:
絵描き
自己紹介:
カプ:モモちゃん総受け
好き属性:ツンデレ・俺様キャラ
好き傾向:下克上・年下攻め・強気受け
好き趣向:お笑い・漫画
好き属性:ツンデレ・俺様キャラ
好き傾向:下克上・年下攻め・強気受け
好き趣向:お笑い・漫画
ブログ内検索
2008/12/11 (Thu)

こういう兄弟みたいな龍桃好きです。
轟音VS激が映画化ってマジですか???
うわーい、楽しみ♪
ジ ャンズッ キーをもう一度見られるだけで嬉しいのに映画化ですよ??
東Aの裏事情があったみたいですが、なんにせよ嬉しい限りです。
ケータイ7見ました。
病院の電気が付いて女の子が助かった時泣きそうになりました。
7かわいいよ、7!!
レスキューももう直ぐ映画が始まります。
でもレスキューは完全に子供が多そうだなー。
隊長、我は爆裂的に鑑賞したいです!!
ア ニ メ イ トでまたフェアあるみたいですね、今度はステッカーですか。
ウラのイラストで笑ったのですが、仕方ないですよね?
よーし、DVD予約はフェア開始からにしよう。全種集めてやる!!
来年のラ イ ダーが10周年ということで、今までのラ イ ダーが出るみたいですが、
過去ラ イ ダーの声をゆっちが担当するとはマジですか??
(ソードはもちろん、せ きさんが担当してくれるみたいで一安心)
脚本は井 上じゃないみたいで安心、安心
もう奴の書く本は見たくないくらい嫌悪感が出るようになりました。
奴に関しては好き嫌い激しいよね。私は今年で完全にダメになりました。
そして来年、戦隊に靖 子にゃんが脚本を書くってマジですか??
ツンデレを、我にツンデレをください。
靖 子にゃんの書くツンデレは俺のハートをわし掴みするから恐ろしい。
それでは「て れ ま ん が ヒ ー ロ ー ズ」にて掲載されたさ ら 電の感想いきます。
ネタバレ注意!!大丈夫な人は続きからどうぞ
以前、牙の夏の映画を漫画にしていた絵師さんだったので安心して見れました。
腰と尻、高 岩 モモのあの妖艶なラインを醸し出しておりました。
あとコ ハ ナちゃんカワユス
映画ではカットされた着ぐるみ捜査シーンがありました。
個人的にはその着ぐるみを”ぬぎぬぎ”しているところがポイントかと。
良ちゃん至上主義者のモモちゃん、やはり良ちゃん第一。
そしてゆーとのポジションまで奪っちゃった。
更に良ちゃんの無事が分かった瞬間の嬉しそうなこと・・・。
どんだけ良ちゃん好きなんですか?
そして王子・・・扇子にまで「頭が高い」
シャラーンの効果音の文字が優雅です。
あぁ、U幸が一コマしかないなんて・・・残念。
決戦時、ゆーきの前に颯爽と現れるモモちゃん。その腰のライン反則です。
その次は尻ですか?魅せますねぇ←変・態
そしてそして・・・モモちゃん切られるシーン。
やっぱりこのシーンは今も胸が痛いのですが、
漫画表現だと”血”なんですよね。
砂の方がヤバイ気がするよね。今人の性質上、砂が溢れ出す=消える、だから。
しかもこのシーン、誰かさんの所為で「モモちゃーーーーん」が頭から離れません。
どうしてくれる、ほーちゅうさん??
そしてM良ですよ、かっこいい!!!
漫画でもこの流れはゾクッときます。
てんこ盛りも爽快!!コマ割りうまいと一気に読めるんだよね。
てんこ盛りの後は8ラ イ ダ ー勢ぞろい。
ん、8人、多くない??と気付きましたか?
映画と違って既にス トラ イク フォ ーム(NEW電凹)が居るんですよ。
王子は映画同様イイトコどり(二度目のシャラーン)
最後のとどめのシーン。もうモモちゃんが主役でいいですよね?
答えは聞いてない☆
そしてオチですが、映画と違ってました。
良ちゃんもモモちゃんが好きだったことが判明。よかったよかった。
・・・・ウラ・・・・予想以上に空気だったな・・・
ギャグ漫画についても
噂でモモちゃんが美尻だ、ということは聞いていましたが、
予想以上に美尻でした。本当にありがとうございました。
てか、おじーさん(良ちゃん)プ ラッ トで今人退治に行っちゃったよ。
心配である。
ウラの存在・・・スルーされる。
・・・・ウラ・・・・予想以上に扱い酷いな・・・・
ウラの扱いに関しては俺が言うなという。
絵もかわいいし、かっこいいし、戦闘シーンも迫力あるし、で良かったです。
ただ、もう少しページ数が欲しかったかな。
カットしたシーンが多くてキャラ描写不足や説明不足にとられかねない。
まぁ、あの濃い内容をこのページ数に押さえたことは素晴らしいと思います。
構図も好きだし、できれば電凹2を描いていただけたらありがたい。
(気を抜くと直ぐ続編を希望してしまう)
こういう兄弟みたいな龍桃好きです。
轟音VS激が映画化ってマジですか???
うわーい、楽しみ♪
ジ ャンズッ キーをもう一度見られるだけで嬉しいのに映画化ですよ??
東Aの裏事情があったみたいですが、なんにせよ嬉しい限りです。
ケータイ7見ました。
病院の電気が付いて女の子が助かった時泣きそうになりました。
7かわいいよ、7!!
レスキューももう直ぐ映画が始まります。
でもレスキューは完全に子供が多そうだなー。
隊長、我は爆裂的に鑑賞したいです!!
ア ニ メ イ トでまたフェアあるみたいですね、今度はステッカーですか。
ウラのイラストで笑ったのですが、仕方ないですよね?
よーし、DVD予約はフェア開始からにしよう。全種集めてやる!!
来年のラ イ ダーが10周年ということで、今までのラ イ ダーが出るみたいですが、
過去ラ イ ダーの声をゆっちが担当するとはマジですか??
(ソードはもちろん、せ きさんが担当してくれるみたいで一安心)
脚本は井 上じゃないみたいで安心、安心
もう奴の書く本は見たくないくらい嫌悪感が出るようになりました。
奴に関しては好き嫌い激しいよね。私は今年で完全にダメになりました。
そして来年、戦隊に靖 子にゃんが脚本を書くってマジですか??
ツンデレを、我にツンデレをください。
靖 子にゃんの書くツンデレは俺のハートをわし掴みするから恐ろしい。
それでは「て れ ま ん が ヒ ー ロ ー ズ」にて掲載されたさ ら 電の感想いきます。
ネタバレ注意!!大丈夫な人は続きからどうぞ
以前、牙の夏の映画を漫画にしていた絵師さんだったので安心して見れました。
腰と尻、高 岩 モモのあの妖艶なラインを醸し出しておりました。
あとコ ハ ナちゃんカワユス
映画ではカットされた着ぐるみ捜査シーンがありました。
個人的にはその着ぐるみを”ぬぎぬぎ”しているところがポイントかと。
良ちゃん至上主義者のモモちゃん、やはり良ちゃん第一。
そしてゆーとのポジションまで奪っちゃった。
更に良ちゃんの無事が分かった瞬間の嬉しそうなこと・・・。
どんだけ良ちゃん好きなんですか?
そして王子・・・扇子にまで「頭が高い」
シャラーンの効果音の文字が優雅です。
あぁ、U幸が一コマしかないなんて・・・残念。
決戦時、ゆーきの前に颯爽と現れるモモちゃん。その腰のライン反則です。
その次は尻ですか?魅せますねぇ←変・態
そしてそして・・・モモちゃん切られるシーン。
やっぱりこのシーンは今も胸が痛いのですが、
漫画表現だと”血”なんですよね。
砂の方がヤバイ気がするよね。今人の性質上、砂が溢れ出す=消える、だから。
しかもこのシーン、誰かさんの所為で「モモちゃーーーーん」が頭から離れません。
どうしてくれる、ほーちゅうさん??
そしてM良ですよ、かっこいい!!!
漫画でもこの流れはゾクッときます。
てんこ盛りも爽快!!コマ割りうまいと一気に読めるんだよね。
てんこ盛りの後は8ラ イ ダ ー勢ぞろい。
ん、8人、多くない??と気付きましたか?
映画と違って既にス トラ イク フォ ーム(NEW電凹)が居るんですよ。
王子は映画同様イイトコどり(二度目のシャラーン)
最後のとどめのシーン。もうモモちゃんが主役でいいですよね?
答えは聞いてない☆
そしてオチですが、映画と違ってました。
良ちゃんもモモちゃんが好きだったことが判明。よかったよかった。
・・・・ウラ・・・・予想以上に空気だったな・・・
ギャグ漫画についても
噂でモモちゃんが美尻だ、ということは聞いていましたが、
予想以上に美尻でした。本当にありがとうございました。
てか、おじーさん(良ちゃん)プ ラッ トで今人退治に行っちゃったよ。
心配である。
ウラの存在・・・スルーされる。
・・・・ウラ・・・・予想以上に扱い酷いな・・・・
ウラの扱いに関しては俺が言うなという。
絵もかわいいし、かっこいいし、戦闘シーンも迫力あるし、で良かったです。
ただ、もう少しページ数が欲しかったかな。
カットしたシーンが多くてキャラ描写不足や説明不足にとられかねない。
まぁ、あの濃い内容をこのページ数に押さえたことは素晴らしいと思います。
構図も好きだし、できれば電凹2を描いていただけたらありがたい。
(気を抜くと直ぐ続編を希望してしまう)
PR
この記事にコメントする