忍者ブログ
希望の星を待ちつつ寄り道中
カテゴリー
* 日常(26) * イラスト(35) * 漫画(4) * 未選択(1) * オフライン(2) * 感想(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  リンク
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
西崎綾花
性別:
女性
趣味:
絵描き
自己紹介:
カプ:モモちゃん総受け
好き属性:ツンデレ・俺様キャラ
好き傾向:下克上・年下攻め・強気受け
好き趣向:お笑い・漫画

  バーコード
  ブログ内検索
  お天気情報
[76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/23 (Wed)


TOPを漸く変更できました。
ずーっと、前イラストの失敗が気になってて、早く変えたくて、
でもイラスト(も)苦手だからなかなか出来なくて。
でもこれで一安心です。・・・・そうでもないか。
一応桃ちゃんの顔アップをUP、意味は無い。
前イラストは永遠に封印いたしませう。

VV面白いね。
フィリ/ップ良いわ。かわいい!!
刑事や情報やもキャラいいし、(てか中の人の時点で卑怯)
春にはクライマックス探偵じゃねーかとニヤニヤしてる。
迷宮入りになりそうな悪寒。
ただ、格好だけは探偵のそれで、虫メガネで遊ぶ桃ちゃんとか、
女性限定で聞き込み捜査する浦様とか、
すんなり尾行が成功する青いクマさんとか、
犯人のミスリードにだまされるおかんとか、
興味が他に注がれるフィリ/ップさんとか安易に想像ついたわ!!!
やすこにゃんが書くVVメンバーが見たい!!
あー、早く春にならないかな。(もう春には超電2がある気マンマン)

さて、DC版見ました???
さら電に関しては中毒じゃねーの?って位見てたんですが、
DC版は更に見ごたえあったね。
そこカットしたのかよ、勿体ねーとか思ったり。
ま、時間の都合上仕方ないんだろうけど、惜しいよね。
冒頭の着ぐるみシーンは劇場の大スクリーンで見たかったよね。

以下は見ていない人の為に続きのページに書きます。
ネタバレに注意してみてね。

本編ではカットされてたシーンのみ感想書きます。


冒頭の着ぐるみシーン、本当に何故カットしたし。
久し振りのペンタロスはかわいかった。
ラムネをちょんちょん叩いて、何がしたいのか。
腰に手を当てて飲むおっさん臭さに萌えた。

孫登場の不運シーン
糞を踏むだけかと思ってたら見事な転倒ぶり、
それでも存在感が無いテ/ディさん。
誰か、連れに今人がいることにも突っ込んであげてください。
まさか、見えてないとか・・・バカな!!

孫を紹介されて驚く桃ちゃん。
コーヒーが出来上がっても拍手しないで視線は孫。
どんだけ良ちゃんが好きだったのかと小一時間・・・。

病院でゆーとを見詰めるおかん、正直・・・怖いです。
その後の「パオーン」・・・ほーちゅう楽しそうだな。

「ここまで来たのは見学じゃねーよな?」
惚れ直したぁぁぁぁ!!!
てか、アゲマンじゃねーの、この子?

孫の滝での特訓シーン。
木の棒振り下ろして・・・釣り。
一瞬青い亀が横切った気がしました。
かわいいからもういいや。
その後の「笑わないのか?」「面白くもねーからな」
このやり取り好きだ。
仕事の失敗でクヨクヨしてた自分が情けないよ。
マジで嫁になって欲しいわ。
開き直って「お前の失敗を数えろ」とか言ってみたりした。

桃ちゃんが砂を吐くシーン
やたら浦の「せんぱぁぁい」が気になった。
ほーちゅう氏の「ももちゃぁぁぁん」が気にならないくらいだ。

孫、ラストに登場
追加されたシーンも経て、
二人が仲良くなってるのが凄くよく分かるシーンだった。
セリフ上、さらばっぽくないからカットだったのかと思うけど、
このシーンも勿体無いな、大スクリーンで見たかった。

と、カットシーンについての感想でした。
やはりこの映画面白いな。もう一度見たいわ、大スクリーンで、
PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *